あなたはウイルス対策していますか?

素晴らしい!

ではバックアップはしてますか?



すぐに対象・頻度・バックアップ先、をきちんと答えられたら完璧です。

実は個人・法人に限らず、ウイルス対策を行っていても、
バックアップを全然行っていない方がとても多いのです。

更に、ウイルス対策というのは、
数あるセキュリティ対策のうちの1つでしかなく、
それだけでは足りないのですが、

そもそも足りていないことを認識していない方は非常に多いのです。

そこで本日は、
セキュリティ対策のお話とバックアップとの関係をトピックに挙げてみました。

<<本コンテンツの対象となる方>>

・セキュリティ対策に興味がある方
・セキュリティ対策とウイルス対策の違いがわからない方
・セキュリティ対策とバックアップの違いがわからない方

<<セキュリティ対策とは>>

このトピックはこのメルマガでも何度も触れていますが、
自身のパソコンやサイトに存在する資産を悪意のある第三者に盗まれたり、
外部に流出させないこと、が基本です。

外部に流出する可能性を高めてしまうのは、
その仕組みに存在する脆弱性です。

つまり、悪意のある第三者から守る手段と脆弱性を減らすことを
併せてセキュリティ対策と言うのですね。

セキュリティ対策の基本は守るべき資産の定義を考えなければなりません。

一般的にウイルス対策と呼ばれているのは、
パソコン内部の情報(要はファイルなどのデータ)をすべて資産と考え、
それがウイルスと呼ばれるプログラムによって
外部流出したり破壊されたりしないようにするためのソフトです。

逆に言えば、その他の攻撃や脆弱性に対しての対策は別に行う必要があります。

攻撃に対しての対策は、
インターネット セキュリティなどの名称で商品が存在しますし、

脆弱性に対しての対策は、OS のアップデート、
インターネット セキュリティなどのソフトの更新によって行われます。

※XP が危険だと言われるのは、OS の更新が行われないことで、
脆弱性が存在し続けることが原因です

まとめると、外部からいかに資産を守るのか、と言うのが
セキュリティ対策の最も重要なポイントです。

<<バックアップとは>>

では、100% のセキュリティ対策は存在するのでしょうか?

残念ながら存在しません。

常に環境は変化し、ソフトは新しくなり、
その攻撃方法も多岐に渡ってきています。

ほんの数年前ではコンピューターの性能が低くて
とてもできなかった攻撃が技術の進歩と共に可能になり、
安全だと言われた対策が過去のものになることなどしばしばあります。

そこで、バックアップと言う概念が大事になります。

攻撃の中には、資産(であるデータ)を壊すと言うのも含まれています。
あなたの資産が使えない形にされてしまっては困りますよね?

バックアップとは、あらかじめ正常な資産を別の媒体に保存しておき、
いざ攻撃によって資産である資産が壊されたとしても
正常な資産を別の媒体から戻すことができる仕組みを作ることです。

あなたのスマートフォンでも、
壊れたときに元の環境にいつでも戻せるようにすることが
どれだけ大事であるかは言うまでもないでしょう。

まとめると、いつでも正常な状態に戻せるように
あらかじめ正常な資産を別の媒体に複製しかつ元に戻せること、
と言うのがバックアップの最も重要なポイントです。

<<セキュリティとバックアップはお互いを補完する>>

セキュリティは*何も起きないよう*にすること。
バックアップは*何か起きても大丈夫なよう*にすること。

この2つがどちらも資産を守ると言う目的で
別のアプローチをとっていることを知ってもらえればと思います。

<<まとめ>>

今回のお話しですが、
とくに WordPress に特化して全7回のビデオ講座にまとめました。

なぜこれを公開したかというと、
パソコンにはウイルス対策ソフトを入れているのに、

インターネットに繋がって常に危険にさらされている
WordPress はほったらかし、と言う方が非常に多いのが理由です。

このビデオを見ていただければ押さえるべきポイントがわかります。

ポイントがわかれば、どのように対策を取れば良いか考えられるでしょう。

WordPress を使っている方は必見です。

◎「WordPress を守るポイント」が分かる
セキュリティ&バックアップ講座
http://goo.gl/YAfYUr

その他、IT 関連の疑問があれば、お気軽にご相談ください。
※Excel や Word などのソフトの疑問などでも大丈夫ですよ!