先日の WordPress 勉強会で
WordPress による SEO 対策を比較的網羅的に行ったのですが、
この対策と切っても切れない関係にあるのが
ソーシャルネットワークサービスの存在です。
そんなソーシャルネットワークサービスの代表格、
Twitter や Facebook の文字列を
リアルタイムに検索・収集できるサービス
Yahoo! リアルタイム検索をご存じでしょうか?
本日は、この Yahoo! リアルタイム検索が
どのようにウェブサイト制作に役立てそうかについてお話ししたいと思います。
<<本コンテンツの対象となる方>>
・ソーシャルデータ分析に興味のある方
・リアルタイム検索について知りたい方
・リアルタイム検索の情報の活用の仕方について知りたい方
<<Yahoo! リアルタイム検索とは>>
Yahoo! リアルタイム検索とは
Twitter や Facebook の文字列をリアルタイムに検索・収集できるサービスで、
2011 年にスタートしました。
Yahoo! リアルタイム検索のサイトはこちらからご覧ください。
http://goo.gl/lgocu5
検索結果画面は大きく次の4つのコンテンツが含まれています。
◎検索結果
検索結果の一覧が表示されるメイン部分です。
◎注目度
注目度は、検索した文字列の出現回数が、
選択した期間(「24時間」「7日間」「30日間」)において
どのように変化しているのかを見ることができる折れ線グラフです。
これを見ることで、入力したキーワードが Twitter, Facebook 上で
どのような注目度の遷移があったかを知る事ができます。
◎感情分析
感情分析は、
・緑色の数値は「ポジティブ」な評価をされた投稿比率を指し、
・赤色の数値は検索文字列に対して「ネガティブ」な評価をされた投稿比率を指す、
円グラフです。
それぞれのリンクをクリックすると、評価の対象となった投稿文字を表示します。
ここを見ることで、
今どんな評価をされているのかの集計情報と
その元データの最新をチェックできます。
◎話題なう
話題なうは、
検索されたキーワードや Yahoo! テレビのデータを用いたキーワードを元に、
今話題になっているキーワードの一覧を見ることができるキーワード一覧です。
ここを見れば、どのようなキーワードに関心が寄せられているのかを知る事ができます。
<<サイトでリアルタイム検索の結果をどのように使うか>>
ウェブサイトであれば、
話題のキーワードを含んだ記事を書くだけでアクセス数が伸びる方向にあります。
ウェブサイトの方針にもよりますが、
サテライトブログなどではこのキーワードを絡めた記事を書くことで、
アクセスアップの効果が見込めるわけですね。
当然ながら、
キーワードと記事の内容があまりにかけ離れていると
逆に評価は下がってしまいますので注意が必要です。
リアルタイム検索の情報は一過性の高いものと思われがちですが、
先の注目度などのグラフから話題になった理由を探ることで、
その大本の情報コンテンツを作るなどの今後の対策にも役立てることができる情報なんですね。
メルマガなどを書く方にとってもネタ元として使いやすいのではないでしょうか?
<<まとめ>>
検索サイトの話題のキーワードは、
検索された情報を元にしているので人々の関心のあるキーワードが主体になります。
リアルタイム検索では、
ソーシャルネットワークサービスへ投稿された文字列を情報元にしているので、
関心のあるキーワードに帯する人々の傾向を分析するのに向いているんですね。
違いを知って上手く情報を取り込むことができれば、
アクセスアップに影響を与えるコンテンツを作る事ができるのは当然と言えるでしょう。
ちなみに Yahoo! リアルタイム検索には iPhone/Android 用の公式アプリもあります。
http://goo.gl/QdFivc
あなたのウェブサイト制作に、ご活用いただければ幸いです。
その他、IT 関連の疑問があれば、お気軽にご相談ください。
※Excel や Word などのソフトの疑問などでも大丈夫ですよ!